ホーム> 施工実例> エコ窓



施工例のご紹介

4/4

戸建て 障子戸を障子戸風のエコサッシに

物件種別 戸建て
こだわりテーマ 省エネ・エコ
構造 木造(W)
物件の経年 約36年
価格 170,000円(養生費:込み 撤去処分費:込み )
施工規模 ランマ付きの掃き出し窓と中連窓 各1箇所 (2箇所同時の施工です)
施工期間 1日間
リフォーム時の住まい 住みながら改修
所在地 富山県
採用機器・設備(こだわり箇所) YKK アタッチメント付 複層ガラス

施工写真

画像の説明

画像の説明

画像の説明

みつばちワークス コメント

みつばちワークス施工ポイント

結露でお困りだった和室にインナーサッシを施工しました。
障子戸を撤去し、サッシを代わりにもう一枚入れます。
サッシと言っても格子が入っており、ガラスも和紙調になっています。
見た目は障子戸で和室の雰囲気を損ないません。

インナーサッシの機能は大まかに下記の通りです
●結露の防止 ●断熱効果 ●遮音効果

施工後は見た目も機能的にも快適な空間を提供してくれます。
障子の張替えももう必要ありません。

4/4